NEWS 経営改善コラム・・・マーケティング、組織活性化、経営コンサルティング、健康経営、SDGs

コロナ禍の組織活性化コンサルティングのご紹介

ポストコロナ(withコロナからポストコロナ)のニューノーマル時代に対応するための組織活性化支援を推進しています!

コロナ禍の組織活性化コンサルティング支援

コロナ禍組織活性化コンサルティング
2020年の春に発生した新型コロナウイルス感染症の影響で、企業を取り巻く環境や仕事をする環境、仕事をする社員などの意識も大きく変化しています。
仕事をする環境などでは、例えば、リモートワーク、テレワーク、在宅ワークなど・・・
今後は、このような施策が、さらに浸透、定着していくと考えられ、会社の雇用・採用形態や管理体制、人事制度なども、それに合わせた体制整えていく必要があります。
そのような環境変化によって、仕事をする社員の意識も大きく変化しています。

今後は、withコロナ、アフターコロナというニューノーマル時代の中で、会社が成長していくための組織体制や社員一人ひとり意識に合わせた制度、施策を展開していくことが重要になっています。

私たちは、ポストコロナ、withコロナのニューノーマル時代に対応した組織活性コンサルティング支援を推進しています。

新型コロナウイルス感染症によるテレワーク等(在宅ワーク・モバイルワーク等のリモートワーク)導入支援

テレワーク(在宅・モバイル等)導入のポイントは、PDCAで仕事を管理できる仕組みを整えることです。その仕組みは、ソフト面の対策とハード面の対策の2つです。そして、ソフト面の対策は、さらに組織体制面と仕組みの面の2つになります。
そして、もうひとつ大切な重点ポイントとして、仕事のPDCAのルールづくりがあります。
これらのポイントをおさえながら、導入企業さまと連携して導入支援を推進しています。

新型コロナウイルス感染症によるテレワーク等(在宅ワーク・モバイルワーク等のリモートワーク)導入支援のご案内は下記動画もご覧ください。


新型コロナウイルス感染症による社員定着強化支援

新型コロナウイルス感染症発生によって、社員の意識が大きく変化し、自分や会社の将来性の不安、人生と仕事への価値感が変化するなどの現象が起こっています。
この変化した社員の思いをとらえた社員定着化対策の重要性が高まっています
新型コロナウイルス感染症による社員定着強化のポイントは、ソフト面とハード面の対策があって、ソフト面は、会社の制度面、施策面、教育面などに分けられます。
自社の状況に合わせて、定着化対策を構築することで、社員個々面では会社へのエンゲージメントやモチベーションを高め定着強化へとつなげることができます。
これらのポイントをおさえながら、導入企業さまと連携して導入支援を推進しています。

新型コロナウイルス感染症による社員定着強化支援のご案内は下記動画もご覧ください。


新型コロナウイルス感染症によるES(従業員満足度)調査~ポストコロナのニューノーマル時代に対応できる強い運営体制を構築する~

従来のES調査の目的は
・社員のエンゲージメントを高める
・社員のモチベーションを高める
・チーム力を高める
などです。
そして、2020年新型コロナウイルス感染症発生後、社員の意識が大きく様変わりし、生活・仕事への不安、自分と会社の将来観の変化、人生や仕事への価値感の変化などが起こっています。
このような状況下では、変化した社員の思いをとらえて、新たな視点で従業員の『不満予防』と『満足度向上』対策を構築して実施することが重要になっています。
ES(従業員満足度)調査では、コロナ禍のニューノーマルな時代に対応して、社員のエンゲージメントとモチベーションを高め、チーム力を高めるなど、強い組織体制構築という成果につなげます。

新型コロナウイルス感染症によるES(従業員満足度)調査のご案内は下記動画もご覧ください。

新型コロナウイルス感染症によるニューノーマル時代の新しい人事評価メソッド

新型コロナウイルス感染症の発生によって、今後はニューノーマルな新しい働き方が定着していくことが考えられます。
例えば、テレワークやリモートワーク、そして在宅ワークなどです。
このように働き方が新しくなると、これまでの人事評価の方法では限界や制約を受けることがでてきます。
コロナによるニューノーマルな新しい働き方に合わせた人事評価そのものの方法とフィードバック方法などが求められます。
今後の新しい働き方に対応した人事評価ができる体制を整えます。

新型コロナウイルス感染症による人事評価メソッドのご案内は下記動画もご覧ください。

コロナ禍の組織活性化に向けた教育支援

コロナ禍の中での組織活性化に向けた教育支援
新型コロナウイルス感染症の影響で、外部環境と社内環境が激変するなか、社員の意識も大きな変化をみせています。

特に社員の意識や考え方の面では、今後のwithコロナ、アフターコロナというニューノーマル時代に対応できるよう育成していくことが重要になります。

私たちは、ポストコロナ、withコロナのニューノーマル時代に対応した意識改革、考え方の定着・浸透に向けた教育支援を推進しています。

ポストコロナ&ウィズコロナ時代の変革対応型リーダー育成メソッド

コロナの影響で、ビジネス環境が大きく様変わりしています。
緊急事態宣言が解除されてからも、外出をできるだけ抑えて在宅勤務が継続されたり、小売・飲食業界では、まだ営業時間が短縮されていたりしています。
そして、消費生活の面でも、不急不要の外出は自粛するという状況なども続いています。
今後、それが普通(ノーマル)になる・・・
今後、このようなポストコロナというニューノーマル時代に適応して、会社を成長させることができるリーダー育成が重要になります。

ポストコロナ&ウィズコロナ時代の変革対応型リーダー育成メソッドのご案内は下記動画もご覧ください。

ニューノーマル時代のチームビルディングブラッシュアップメソッド

コロナの影響で、仕事をする環境が変わっています。
例えば、リモートワーク、テレワークなど・・・
今後はウィズコロナということが普通(ノーマル)になってきます。
今後、進んでいくニューノーマル時代の中で、会社が成長していくには、社員一人ひとりが会社・仕事への関心を高めて、リーダーシップを発揮しながら、周囲とコミュニケーションを深め、協調性をもって仕事を進めることができるチームづくりが重要になります。

ニューノーマル時代のチームビルディングブラッシュアップメソッドのご案内は下記動画もご覧ください。

ポストコロナ時代に考えて行動できるコミュニケーション術!

コロナウイルス感染症の影響によって、各企業ともリモートワークやテレワークなどが増え、在宅勤務なども継続されているところも多くあります。
この環境では、直接、相手と会ってコミュニケーションができる機会が減っしまいます。
そのためコミュニケーションができる機会がとても大切になり、オンラインや電話でのコミュニケーションならではの対応が重要になります。
ポストコロナ&ウィズコロナの時代には、そのような環境に対応したコミュニケーション術が重要になります。

ポストコロナ時代に考えて行動できるコミュニケーション術のご案内は下記動画もご覧ください。

ポストコロナ&ウィズコロナの時代効率的かつ効果的業務推進体制を整えるPDCAメソッド

ポストコロナ環境での勤務体系は多様化し、テレワーク、リモートワーク、在宅勤務など、さまざまなものになってきています。
これは、コロナを体験した企業が、苦肉の策として展開したことが、通常時でも対応できるということがわかって、今後もこのような勤務形態によって働き方改革を推進するという流れになると考えられます。
テレワークやリモートワーク、在宅勤務は効率的な業務推進につながるというメリットがある反面、上司や管理者の目が、届かないというデメリットも起こってきます。
そこで、PDCAで管理できる体制を整えることが重要になります。このようなポストコロナ、ウィズコロナの時代には、PDCAで仕事の進捗を管理できる体制を社内に浸透させることで効率的な業務推進と、それを管理できる仕組みを整えておくことが重要です。

ポストコロナ&ウィズコロナの時代効率的かつ効果的業務推進体制を整えるPDCAメソッドのご案内は下記動画もご覧ください。

コロナによるニューノーマル時代に業務面の専門スキル強化を通じて、組織パフォーマンスをアップするビジネス・キャリア検定

【ビジネス・キャリア検定とは・・・】
職務を遂行する上で必要となる知識の習得と実務能力の評価を行うことを目的とした試験で、平成8年に厚生労働省が立ち上げた、職務遂行に必要な業務スキルアップ支援を目的に立ち上げられた教育システムです。
現在は、中央職業能力開発協会が試験運営を行い、厚生労働省は後援をしています。
当社は、教育訓練実施機関の認定を受けて教育事業を展開しています。

【重要性と必要性】
ポストコロナ、ウィズコロナによって、今後はニューノーマルな新しい働き方が定着していきます。 企業では、リモートワークやテレワークなどの就業形態の多様化への対応が進められています。その中では社員個々の専門性を強化して、組織全体のパフォーマンスを高めていくということも重要になります。

コロナによるニューノーマル時代に業務面の専門スキル強化を通じて、組織パフォーマンスをアップするビジネス・キャリア検定のご案内は下記動画もご覧ください。

経営改善コラム・・・マーケティング、組織活性化、経営コンサルティング、健康経営、SDGs一覧に戻る

小手先だけのコンサルでは結果は伴いません。まずはお問い合わせから

SDGsのことならNMR流通総研へ!

06-6305-6110