経営コンサルティング・企業コンサルティングをはじめ、マーケティング活動から事業コンサルティングを展開する 株式会社NMR流通総研です

株式会社NMR流通総研は、マーケティングと組織活性化の経営コンサルティング支援を通じて企業活力の向上を推進しています。

TEL:06-6305-6110
HOME 当社の強み 経営コンサルティング 組織活性化コンサルティング マーケティングコンサルティング 会社案内 成功事例ご紹介
HOME経営コンサルティングSDGs経営研究会
SDGs経営研究会
 
SDGsは、今後の企業経営・事業推進していくにあたって目指すべき方向性を検討したり、自社の強みを強化する方法、自社のブランディングを高めていく方法など、企業の今後の戦略構築を検討する際のヒントになることがたくさんあります。そこで企業経営者や経営幹部の方々に集まっていただき、SDGsの理解を深め、SDGsの要素を踏まえた企業経営の在り方などについて参加者メンバーでのディスカッションなどを通じて、今後の自社の進むべき方向性や経営戦略構築に向けた活動の一助となることなどを目的に開催することとしました。是非、この機会にメンバーに入っていただき強い企業経営・事業活動を推進してください!
 

SDGsとは・・・
SDGsの17の目標 SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月の国連サミットで採択されたもの。
国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
SDGsでは17の目標(左記)が設定され、各目標の具体的な内容が169のターゲット(下記例示)として設定されていますが、この目標は、開発途上国だけではなく先進国も、働きがいや経済成長まで踏まえたものが多く、今後、企業経営の方向性を検討する上でも欠くことのできない要素が多分に含まれています。

「1.貧困をなくそう」のターゲット

1.1

2030年までに、現在11.25ドル未満で生活する人々と定義されている極度の貧困をあらゆる場所で終わらせる。

1.2

2030年までに、各国定義によるあらゆる次元の貧困状態にある、すべての年齢の男性、女性、子どもの割合を半減させる。

1.3

各国において最低限の基準を含む適切な社会保護制度および対策を実施し、2030年までに貧困層および脆弱層に対し十分な保護を達成する。

1.4

2030年までに、貧困層および脆弱層をはじめ、すべての男性および女性の経済的資源に対する同等の権利、ならびに基本的サービス、オーナーシップ、および土地その他の財産、相続財産、天然資源、適切な新技術、およびマイクロファイナンスを含む金融サービスへの管理を確保する。

1.5

2030年までに、貧困層や脆弱な立場にある人々のレジリエンスを構築し、気候変動に関連する極端な気象現象やその他の経済、社会、環境的打撃や災害に対するリスク度合いや脆弱性を軽減する。

1.a

あらゆる次元での貧困撲滅のための計画や政策を実施するべく、後発開発途上国をはじめとする開発途上国に対して適切かつ予測可能な手段を講じるため、開発協力の強化などを通じて、さまざまな供給源からの多大な資源の動員を確保する。

1.b

各国、地域、および国際レベルで、貧困層やジェンダーに配慮した開発戦略に基づいた適正な政策的枠組みを設置し、貧困撲滅のための行動への投資拡大を支援する。

 
世界におけるSDGsと達成状況
SDGsの活動・達成状況は、数値目標を定期的にモニタリングしています。その進捗をモニタリングする仕組みとして、国連ハイレベル政策フォーラム(HLPF:High Level Political Forum)がありSDGsの達成状況がまとめられています。
下記表では緑の項目が達成で、赤に行くほど未達成を意味しています。右下のランキングとスコアは、全国の中での日本のランキングとスコアを示しています。
 
日本におけるSDGs
日本では2016年5月20日に安倍総理が本部長、すべての国務大臣がメンバーになり、第1回「持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合」が開催され、それ以降も毎年2回同じメンバーで開催され、その中で日本におけるSDGsに関わることが決定されています。2回目の会合でSDGs全体に関わる内容を以下のように述べています。「持続可能な開発目標(SDGs)の実施指針を本日決定しました。日本は、これまで、持続可能な経済・社会づくりのため、国際社会のモデルとなるような優れた実績を積み重ねてきています。一点目は、国際保健の推進です。国際保健機関に対し、総額約4億ドルの支援を行う予定です。二点目は、難民問題への対応です。三点目は、『女性の輝く社会』の実現です。2018年までに総額約30億ドル以上の取組を行います。」
 
SDGsに関して政府主導でいろいろな取り組みが行われています。2019年年初に発表した「SDGsアクションプラン2019」の骨子は以下3点。
@SDGsと連携する「Society(ソサエティー)5.0」の推進
ASDGsを原動力とした地方創生、強靭かつ環境にやさしい魅力的なまちづくり
BSDGsの担い手として次世代・女性のエンパワーメント

@は経済やビジネスの観点から、Aは地方創生の観点から、Bは女性活躍推進、高校無償化、高齢化など人に関わる観点から推進されています。
   
@ 経済、ビジネスにおけるSDGs
まずは「@SDGsと連携する「Society(ソサエティー)5.0」の推進」は経済、ビジネスの観点からうたっています。
これまでは企業は、利益の一部、または余力のある資金等で社会に貢献しようという発想でしたが、SDGsでは本業を通じて利益を獲得しながら世界を変えていこうという考え方への転換があります。
Society5.0では、狩猟社会(Society1.0)、農耕社会(Society 2.0)、工業社会(Society 3.0)、情報社会(Society 4.0)、超スマート社会(Society 5.0)と人類がこれまで歩んできた社会に次ぐ第5の新たな社会を、デジタル革新やイノベーションを活用して実現するというねらいでSociety5.0が作られました。
A 地方創生におけるSDGs
「ASDGsを原動力とした地方創生、強靭かつ環境にやさしい魅力的なまちづくり」は地方創生の観点です。2019年7月1日に発表されたSDGs未来都市には31、の都市が選ばれ、10都市には予算がつけられています。SDGs未来都市とは、持続可能な都市・地域づくりを目指す自治体を選定し政府として予算もつけてサポートしていこうという取り組みです。特徴的なものが、その取り組みを「経済」、「環境」、「社会」の3つの観点からとらえているところです。
B次世代・女性のエンパワーメントとしてのSDGs
Bは@の経済やビジネス、Aの地方創生でカバーしにくい部分で人に焦点を当てた内容で、「働き方改革」「女性の活躍推進、「ダイバーシティ・バリアフリーの推進、「子供の貧困対策」「次世代の教育振興」「健康経営の推進」「感染症対策等保健医療の研究開発」などになっています。

SDGsのトレンド
持続可能な世界を実現する動きは、世界の投資家を中心としたビジネスの観点からも加速化し、世界の解決すべき課題を環境、社会、企業統治の3つの観点から行い、その3つに配慮した責任ある投資(ESG投資)が活性化しています。 これは投資家が、短期的な収益だけではなく、中長期的企業価値、つまりSDGsの達成に貢献している企業がESG投資の対象になるという考え方が浸透していっているということです。
また、消費者が持続可能な世界に考慮していない企業の商品は買わなくなり、持続可能な世界に考慮している企業の商品を好んで買うようになっている傾向もみられます。
<例>
・スターバックスのコーヒー豆は99%がフェアトレード(発展途上国で作られたものを適正な価格で取引すること)によって持続的な生活向上を支えるための仕組みで作られています。
・ナイキやGAPでも数年以内に綿製品が100%オーガニックコットンで作られています。従来製品は大量の枯葉剤が使われ、大気汚染、土壌や水質汚染で大きな問題になっていました。
【まとめ】このような活動が企業のブランドイメージを支え、消費者から支持され、その結果売上が上がり、投資家から見れば儲かる企業という循環になるということです。

SDGs経営研究会の概要
上記の内容で、SDGsの概要についてはある程度ご理解いただけたと思います。 ここからは、SDGsを企業経営に活かすためにという観点のSDGs経営研究会の概要です。
SDGs経営研究会は、今後、企業経営・事業推進していくにあたって目指すべき方向性を検討したり、自社の強みを強化する方法、自社のブランディングを高めていく方法など、企業の今後の戦略構築を検討する際のヒントになることがたくさんあります。そこで企業経営者や経営幹部の方々に集まっていただき、SDGsの理解を深め、SDGsの要素を踏まえた企業経営の在り方などについて参加者メンバーでの検討やディスカッションなどすることで、今後の自社の進むべき方向性や経営戦略構築に向けた活動の一助となることなどを目的にしています。是非、この機会にメンバーに入っていただき強い企業経営・事業活動を推進してください!
 
■SDGs経営研究会の目的
・SDGsを深く知る、理解する
・さまざまな経営者等が考えるSDGs経営の観点を知る
・自社の目指すべき方向性、SDGsを経営に取り入れる方法などを検討する
・SDGsを踏まえた事業計画を構築する
・SDGs経営の運営体制を整備する
・SDGs経営の実施・運営
・SDGs経営の検証・ブラッシュアップ など

■SDGs経営研究会の参加者
・企業・事業経営者の方
・経営幹部の方
・管理職の方 など
■SDGs経営研究会の開催概要
・開催頻度 月1回 ※2020年2月からスタートする予定をしています。
・開催時間 午後から2時間程度
・開催場所 株式会社NMR流通総研 1階会議室
・内容   第1回目 SDGsの概要案内と研究会の進め方説明、参加者交流など
      第2回目 SDGs経営をする企業情報の事例紹介など
      第3回目 SDGsを企業経営に取り入れていく方法の検討・ディス
           カッションなど
SDGs経営研究会は、第1回目のキックオフでは、SDGsのついての概要説明や事例紹介などをしたうえで、しっかりと理解いただき、そのうえで検討会を進めます。
・参加費 無料
 
■SDGsを企業経営に活かすメリット
・社会的信用力が高まる=企業のブランディング・ブランド力が高まる
・ブランディング・ブランド力が高まることによる新たな顧客獲得
・質の良い顧客の獲得
※今後、SDGs経営研究会で、上記以外の企業経営に活かすメリットを一緒に創造していきましょう!
 
SDGsチェックリストで自社のSDGs活動を確認しましょう
「SDGs取り組みチェックシート」をダウンロードいただき、各項目について、自社の取り組み状況を、「できている」場合は○印、「わからない」場合は△印、「できてない」場合は×印をつけて自己診断してみましょう。SDGsで目指している17の目標のうち、自社が取り組んでいる目標を発信しましょう!
「SDGsチェックリスト」のダウロードはこちら

「SDGsチェックリスト」のチェックが終われば、こちらの「SDGsチェック結果適合表」をダウンロードして、自社が取り組んでいる事業が、SDGsの17の目標のどれに該当するのかを確認してください。
「SDGsチェック結果適合表」のダウロードはこちら

自社が取り組んでいるSDGs活動を、まずは社員の皆さんに社内浸透と定着を図り、外部に向かって情報発信をしてください。
これで、皆さんの会社もSDGs経営企業です!
 
 
SDGsについてより詳しくお知りになりたい場合は、是非こちらのご覧ください!
当社は、SDGs経営をさまざまな角度からとらえて、各企業の皆さんが、今後、SDGs経営を進めるための支援活動を推進しています!
■SDGsの基本的なことを知るためにはこちらをご覧ください。
SDGsコンサルティングのページ

■SDGsについて、経営に生かすために詳しくお知りになりたい場合はこちらをご覧ください。
SDGsコンサルティングの詳細ページ

■SDGsと健康経営の関係について、より詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
SDGsと健康経営の関係性とは?企業にメリットが沢山!のページ

■SDGsを経営に取り込むために経営者の方々と研究会を開催しています。SDGs経営研究会のご案内はこちらをご覧ください。
SDGs経営研究会のページ

■SDGs経営で売上と利益の向上を目指されている場合はこちらのページをご覧ください。
SDGs経営コンサルタントが、SDGs経営での売上の上げ方とメリットを分かりやすく解説します!のページ

■大阪府「私のSDGs宣言プロジェクト」で当社もSDGs宣言をしました!
大阪府「私のSDGs宣言プロジェクト」の当社紹介ページ
 
■私たちは「関西SDGsプラットフォーム」に加盟しています!
「関西SDGsプラットフォーム」の当社紹介ページ
 
■大阪府SDGsビジネス創出支援事業に参画しました!
OSAKA SDGsビジネスマッチングプレゼンテーションはこちら
大阪府SDGsビジネスマップはこちら(目標4、5、8)
 
【担当コンサルタントからの一言】
SDGsには、今後、企業経営・事業推進していくにあたって目指すべき方向性を検討したり、自社の強みを強化する方法、自社のブランディングを高めていく方法など、企業の今後の戦略構築を検討する際のヒントになることがたくさんあります。
そこで企業経営者や経営幹部の方々に集まっていただき、
SDGsの理解を深め、SDGsの要素を踏まえた企業経営の在り方などについて参加者メンバーでのディスカッションなどを通じて、今後の自社の進むべき方向性や経営戦略構築に向けた活動の一助にしたいと考えています。
是非、この機会にメンバーに入っていただき強い企業経営・事業活動を推進いただけるよう進めます。

今後の経営の高度化、さらなる企業成長を進めるうえで参考になる研究会ですのでふるってご参加ください!
当社では、SDGsを企業経営・事業運営に導入するための支援コンサルティングも始めました。
ご興味のおありの方はこちらも御覧になってください。
SDGsを企業経営・事業導入するコンサルティングコンテンツ
 
SDGs経営研究会に参加ご希望の方はこちらからお申込みください。→SDGs経営研究会申し込みはこちらをクリックしてください。
 
※SDGsについて、詳細をお知りになられたい場合は、こちらの外務省ホームページも御覧ください(こちらの文字をクリックしてください)。


〒532-0011
大阪市淀川区西中島6-4-15 NMRビル  tel:06-6305-6110  fax:06-6304-8756
プライバシーポリシーお問い合わせアクセスマップ|リクルーティング|リンク 
Copyright(c)2019-NMRryutsusokenCo.Ltd.All rights.reserved.