社内コミュニケーション研修・職場コミュニケーション研修を通じて、社内と職場の活性化を支援しています!
|
TEL:06-6305-6110 |
HOME | 当社の強み | 経営コンサルティング | 組織活性化コンサルティング | マーケティングコンサルティング | 会社案内 | 成功事例ご紹介 |
HOME>組織活性化コンサルティング>問題・課題別教育・研修>社内コミュニケーション研修・職場コミュニケーション研修 |
社内と職場を活性化する社内コミュニケーション研修・職場コミュニケーション研修 |
市場の成長鈍化やビジネスシーンの変化の早さなどから、各会社とも製品やサービスで他社との差別化が難しくなり、製品面や技術面を中心とした成長が難しくなっています。 このような環境の下では、会社力のアップ・組織力の強化を図ることが重要で、そのためには、ヒトの力(マンパワー)が重要になります。 ヒトの力(マンパワー)を高めるためには、その前提条件として職場でのコミュニケーションが円滑化であること、職場内での情報共有化がしっかりとできていることなどが重要です。 それができてはじめて社員同士、または社内での意識共有や価値観共有ができることになります。 このようなコミュニケーションの円滑化、職場コミュニケーション向上による組織活性化をを支援しています。 |
ポストコロナ時代に考えて行動できるコミュニケーション術!のご案内 |
■当社のコミュニケーション研修の特徴 相手の気持ち・思いを深く理解できる。だからいつ何をどのように自分の思いを 伝えることが良いのかを考えて行動できるようになります。 |
|
●コミュニケーションの基本となる3つの「きく力」を身につける ●コミュニケーションを図るための3つの情報共有の深さを知る ●コミュニケーションを深めるためのアウトプットのコツを知る ●事例研究により新たな気付きを促す ●コミュニケーションゲームの体験を通じて知識を行動につながるよう導く |
■クライアントさんからこのような評価をいただいています | |
・聞く力の深さが理解できたので、もっと部下と深いコミュニケーションができるようになる。 ・コミュニケーションゲームで情報共有化の大切さを体で感じた。 ・今まであまり意識していなかったことに気づけたのでこれからは意識して取り組もうと思った。 ・一人ひとりが報連相の意識を持って、自己も会社もよりよくなるようにしたい。 ・自分なりに理解していると思っていたが、あまり理解できていないことがよくわかって、今回の研修で理解を深める ことができてよかった。 ・仕事における報告・連絡・相談の基本的なことが理解できて、これからしっかりと実践しようと思った。 ・仕事では報告・連絡・相談が大切なことがよく分かった。 ※管理職の方から、社員の方々まで、その他にもコミュニケーションの重要性の理解を深めるなど成果につながった声を たくさんいただいています。 |
■コミュニケーション・職場コミュニケーションの基礎知識 |
職場コミュニケーションとは・・・ 経営の目的であるミッションをすべての従業員に周知徹底し、さらに、それを実現するために、すべての従業員が価値観を共有して職務を実践することが、職場の業務効率と業務の精度向上のためにも職場内のコミュニケーションは重要になります。そのため、あらゆるコミュニケーション手段を駆使して情報や意思の伝達をはかり、社員の意識と行動の変化を動機付けることが大切です。コミュニケーションを深めるには「3つの聞く力」が重要になり、情報共有には深度があることを理解することが大切です。 |
コミュニケーションの重要性とは・・・ 日々の業務を遂行する中で、ビジネスのチャンスを逃さないためには、現場のリアルタイムの情報交換、連絡の徹底、社員間の情報共有など、情報をいかに素早く的確に伝え、その内容を共有するかというコミュニケーションのあり方が重要な課題となります。このような職場コミュニケーションの伝達の迅速さと正確さが、今後の会社経営の勝ち組、負け組みに分類される重要なポイントになります。 |
■コミュニケーション・職場コミュニケーションチェックリスト |
下記は、社内コミュニケーションの3つのチェック項目です。それぞれ項目によって職場でのコミュニケーションの深度が異なります。皆さんの職場コミュニケーションはどのレベルでしょうか? |
【チェック1】 職場内の情報共有を図るため職場会議を週1回行っている。その中で、誰が、今、何の仕事を、どのように進めているか社員全員で共有している。 |
【チェック2】 職場の情報共有を図るために職場会議を週1回行っているので、社員に電話が入った際は全員が1次対応できる。 |
【チェック3】 職場の情報共有を図るための、職場会議を週1回行っているので、別件で参考事例などがあると参考資料を収集して担当者に提供(アドバイス)などをしている。 |
このように、社員全員が、職場会議に出席して、情報共有をしていることは同じなんですが、チェック1から3までの対応が異なっています。その原因は何なのでしょうか? 皆さんの会社はどのパターンが多いですか? |
■コミュニケーション研修・職場コミュニケーション向上研修事例 |
【事例1】 建築会社社員を対象のコミュニケーション能力向上研修 上司とのコミュニケーション、同僚などとの職場でのコミュニケーションについての理解を深め、その上で必要なコミュニケーション能力について解説を進めました。コミュニケーションゲームの体験を通じて、普段できているつもりの課題点を洗い出し、今後、さらに職場でのコミュニケーションを深めるためのコミュニケーションのあり方などについて検討してまとめ、実践しています。 |
【事例2】 ゴルフ場スタッフを対象の職場コミュニケーション能力向上研修 一般社員向けに職場コミュニケーションの重要性や役割をはじめきく力と伝える力を解説し、コミュニケーションゲームを通じて、コミュニケーションの難しさの理解を深め、普段の職場でのコミュニケーションを深めるための対策などをワークでまとめ、全員で共有しました。 |
|
【事例3】 家電メーカーグループ企業の職場コミュニケーション能力向上研修 会社の一般社員を対象に職場コミュニケーション研修を実施。報連相の重要性と必要性、基本的な報連相の内容を解説。そして、情報共有の深さには段階があることの理解を図り、自分の思い込みや固定観念を除いたうえで、純粋なコミュニケーション能力を高めるとともに、コミュニケーションゲームの体験を通じてコミュニケーションの難しさや留意点についての再認識を図りました。 |
||
【事例4】 サービス業のリーダー育成としてのコミュニケーション能力向上研修 サービス業では、職場内のコミュニケーションとお客さまとのコミュニケーションが重要になります。コミュニケーションの基本は相手の話を聞くことです。その聞く力には3つあり、そのうえでの情報共有の深さには3段階あることを理解し、各職場のリーダーとして実践的コミュニケーション能力向上を図り、ワークを通じて職場でのコミュニケーションのガイドラインをまとめました。 |
||
【事例5】 IT関連会社の新入社員対象のコミュニケーション研修 職場での報連相の役割と重要性を理解し、具体的な報連相の基本についてのスキルを修得。そして、コミュニケーションゲームで報連相の難しさを体感いただき、その対応策をワークで検討し、社会人としてのコミュニケーションスキルの修得を図りました。 |
【事例6】 飲食店舗業種企業でのコミュニケーションセミナー 飲食店を多店舗展開する会社でコミュニケーション研修を実施しました。店舗展開している会社であることから、普段、あまり顔を合わせない社員同士のコミュニケーションを図ることの重要性の解説、そのコミュニケーションが職場組織の活力につながることの理解促進を図り、若いスタッフのコミュニケーション能力向上アップを図りました。 |
【担当講師からのひとこと・・・】 組織活性化に向けたコミュニケーション研修・職場コミュニケーション研修を展開しています。 職場コミュニケーション能力向上を高めるために、社員の報連相とともに、それを受ける上司の研修もあわせて支援しています。 コミュニケーション能力向上のための教育・研修活動以外にも、専門書籍への執筆活動なども行っています。過去の執筆記事を読んでみたいという方もお気軽にご連絡ください。 さまざまな視点と角度からコミュニケーション能力向上を支援をさせていただきます。 また、当社代表 中坊崇嗣は、社内コミュニケーションを題材に、各種専門雑誌、経営誌への執筆なども進めています。 過去には、産労総合研究所 「人事実務」2011年9月号「特集 社内コミュニケーション促進のトレンド コミュニケーションを高める効果的な研修」の執筆や、中小企業経営研究会「近代中小企業」特集企画「5W1Hと「報・連・相」で笑顔の企業風土を育て上げる」などの執筆もしています。 執筆内容の詳細は下記を参照ください。 産労総合研究所 「人事実務」2011年9月号「特集 社内コミュニケーション促進のトレンド コミュニケーションを高める効果的な研修」 中小企業経営研究会「近代中小企業」特集企画「5W1Hと「報・連・相」で笑顔の企業風土を育て上げる」 |
||
【お知らせ!】 |
今なら! 当社、代表取締役 中坊崇嗣が、企業と人材で執筆した『コミュニケーションを高める効果的な研修』と『5W1Hと「報・連・相」で笑顔の企業風土を育て上げる』を無料でご提供させていただいております。ご希望の方は、下記、メールフォームの「お問い合わせ内容」に「コミュニケーションを高める効果的な研修」と「5W1Hと「報・連・相」で笑顔の企業風土を育て上げる」の執筆記事希望と入力して「送信」ください。 当社から、「コミュニケーションを高める効果的な研修」と「5W1Hと「報・連・相」で笑顔の企業風土を育て上げる」をお送りさせていただきます。 《コミュニケーションを高める効果的な研修・5W1Hと「報・連・相」で笑顔の企業風土を育て上げる》無料申込はこちら |
〒532-0011 大阪市淀川区西中島6-4-15 NMRビル tel:06-6305-6110 fax:06-6304-8756 |
プライバシーポリシー|お問い合わせ|アクセスマップ|リクルーティング|リンク Copyright(c)2002-NMRryutsusokenCo.Ltd.All rights.reserved. |